アレクサに気温を尋ねると外の温度や湿度は答えてくれますが、部屋の温度や湿度は答えてくれません。
しかし、温度湿度センサーつきのスマートリモコンを使うことでアレクサが部屋の温度を答えてくれるのはご存知でしょうか?
この記事では「スマートリモコン「eremote5」とエコーショー」を使って
を解説しています。
なお、eRemote5の設定・アレクサとの連携がまだの方、うまくできない方はこちらの記事を参考にしてみてください
室温・湿度を確認するために必要なもの
室温を確認するためには温度・湿度センサーのついている必要があります。
LinkJapanのスマートリモコンだと「eremote5」が温度・湿度センサーを内蔵しています。
「eRemote RJ-3」は温度センサーのみ内蔵しています。
現時点で、アレクサは音声で湿度を確認することができないのでどちらを買っても問題ないのですが、今後湿度についても確認できるようになる可能性が非常に高いのと温度や湿度センサー、GPSを使って家電を操作することも可能になっているので「eremote5」をおすすめします。
温度・湿度を確認するために必要な設定とその手順
eRemote5の名前を変更する手順
- 手順1eRemote5の名前を変更する
eRemote5の名前はエコーショーの名前と同じにしておくと呼びかけが短くてすむのでおすすめです。
私はリビングで使用しているので「リビング」という名前に変更しています。
- 手順2アレクサアプリで確認
アレクサアプを開いたら下のメニューから「デバイス」をタップ
→「すべてのデバイス」をタップ。
名前が「eRemote5」から新しくつけた名前に変わっていればOK。
変わらないようであれば1度画面を下にスワイプし、更新してみてください。
音声で確認するための呼びかけ方
「eRemote5の名前」を「エコー端末の名前」にそろえておくことで、呼びかける言葉がグッと短くなりますよ。
部屋の湿度を確認する方法
※現在のところアレクサでは音声で湿度を確認できません。
ただ現時点でGoogle Homeの場合は湿度の確認はできるので、エコー端末での音声確認も技術的には可能なはず。
今後アップデート等があり、音声での確認が可能になりましたら記事を追記させていただきます。
まとめ
スマートリモコン「eremote5」とエコーショーで室温・湿度を確認する方法を紹介させていただきました。
絶対必要な機能というわけではありませんが、意外と使える機能なのでぜひ試してみてください。
コメント