Nature Remo 3の初期設定を画像つきで徹底解説!![家電リモコン登録からアレクサの連携まで]

を画像つきで徹底解説!!
当サイトでは記事内に広告が含まれております。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

家に2台目のアレクサを導入しました。

赤外線リモコン付きの家電を音声操作するには、さらにスマートリモコンが必要になります。

スマートリモコンは基本的に赤外線が届く範囲の家電のみ操作できるものなので、部屋ごとにスマートリモコンが必要なんですよね。

今まではリンクジャパンの「eremote mini」「eremote5」を使っていたのですが、せっかくなので他のスマートリモコンも使ってみようと「Nature Remo 3」を購入することに。

この記事ではスマートリモコン「Nature Remo 3」の

  • 初期設定の手順
  • Nature Remo3に家電のリモコンを登録する方法
  • アレクサとの連携手順

を画像つきで分かりやすく解説しています。

スマートリモコン「Nature Remo 3」の設定手順

「Nature Remo 3」を使うためには「Nature Remo」アプリが必要です。

まずはアプリをスマホにインストールしましょう。

Nature Remo

Nature Remo

Nature, Inc.無料posted withアプリーチ

Nature Remoアプリのアカウント作成

Nature Remoアプリをダウンロードしたら、まずはアプリの設定から始めます。

タイムラインのタイトル
  • 手順1
    「ログイン」または「アカウントの作成」
    Nature Remoアカウント作成画面

    すでにNature Remoのアカウントを持っている方は「ログイン」を、

    初めて使う方は「アカウントを作る」をタップします。

    利用規約」と「プライバシーポリシー」を読んだらチェックボタンにチェクを入れて「次へ」をタップ。

  • 手順2
    「メールアドレス」、「名前を入力」

    メールアドレスと名前を入力し、「次へ」をタップ。

    登録したメールアドレスにNature Remoから確認メールが届きます。

    名前」はあなたの本名でも、好きに名前をつけてしまってもOK。

    Nature Remoメール確認

    確認メールの「ログイン」ボタンをタップしましょう。

  • 手順3
    「国の選択」
    あなたが住んでいる国を選択し、「次へ」をタップ。
  • 手順4
    「モデルを選択」
    Nature Remo モデル名の選択

    ご利用のNature Remoのモデル名を選択します。

    今回は「Nature Remo 3」の設定なので「Nature Remo 第3世代」をタップします。

    どの世代のものかわからない場合、リモコンの裏側に書いていますので確認してみてください。

    Nature Remo モデル名の確認
  • 手順5
    Nature Remo 3のセットアップ

    「Nature Remo 3」を組み立て、コンセントに挿したら、アプリの操作に戻って「次へ」をタップします。

    リモコンのセットアップ時はWi-Fiルーターの近くにリモコンを持っていってください。

    ※セットアップが完了したらルーターから離してOK(コンセントから外しても大丈夫)

    私が設定した際は1.5mくらい離れていたけど問題なくセットアップできたのでめちゃくちゃ近くに持ってく必要はなさそう。

    デバイス検索中に「“Nature Remo”がBluetoothの使用を求めています」と表示されたら「OK」をタップ。

    少し待つと

    デバイスが見つかりました

    と表示されるので「次へ」ボタンをタップ

  • 手順6
    Wi-Fi設定
    SSIDとパスワード入力

    ご利用中のWi-FiルーターのSSIDを選択し、パスワードを入力し「次へ」をタップ。

    ※SSIDは2.4GHzを選択(Nature Remoは2.4GHzのみ対応のため)

    パスワードはルーターの裏にあるので確認してください。

    Wi-Fiパスワード記載場所の画像

    3〜40秒ほどで設定が完了するので「次へ」をタップ

  • 手順7
    デバイスに名前をつける

    今設定しているスマートリモコン(Nature Remo 3)に名前をつけたら「保存」をタップします。

    ※今回はリビングで使うので「リビング」という名前にしました。

    複数の部屋で使う予定のない方は特に名前を変更する必要はありません。初期状態は「Remo」となっているのでそのままでもOK。

以上でNature Remoアプリの基本的な設定は完了しました。

基本設定が完了すると上の画像のような画面が表示されます。

続いて家電のリモコンを「Nature Remo」アプリに登録していく方法を解説します。

家電のリモコンをNature Remoアプリに登録する

リモコンの登録方法はめちゃくちゃかんたんなのですが、1点だけ注意するところがあります。

それは「スマートリモコンを置く場所」です。

スマートリモコンを置く場所に注意

スマートリモコン(Nature Remo 3)は音声やアプリでの操作を、赤外線で各家電に送信するようなイメージです。

スマートリモコンと家電のあいだに遮蔽物があったり、あまりに距離があったりするとうまく動作しませんのでご注意ください

スマートリモコンを置く場所は…

必ずどの家電にも赤外線がとどく場所に置くこと

※エコー端末はネット接続なので、離れていたり間に遮蔽物があっても問題なです

リモコンを学習させる

家電のリモコンをスマートリモコンに学習させる手順を解説します。

どんな家電も設定手順はほぼ同じなので、今回は「照明」のリモコンを学習させる手順を例にします

タイムラインのタイトル
  • 手順1
    家電を追加する

    コントロール」の右にある「+」をタップ(上の画像の赤丸のところ)

  • 手順2
    家電の選択

    追加する家電の種類を選びます。

    今回は、照明のリモコンを学習させたいので照明」を選択

  • 手順3
    リモコンの登録と動作確認

    照明のリモコンを「Nature Remo 3」に近づけ、ボタンを押す(とりあえず電源ボタンでOK)。

    あなたが使っている「照明のメーカー名」が表示されていると思うので、

    上の画像赤丸の部分をタップします

    照明が反応したら「動きます」をタップ。

    もし反応しなかったら「動きません」をタップ。

    再度動作確認の画面に戻るので「電源」という部分をタップし照明が反応するまで繰り返します。

  • 手順4
    設定を保存

    照明の名前、アイコン等全て変更完了したら「保存」をタップ

    「名前」はアレクサに呼びかける際の名称をつけておきましょう。

    私の場合、「アレクサ、電気つけて」をいう言葉で操作をしているので名前を「電気」にしています。

    これで照明のリモコンが「Nature Remo 3」に追加されました。

リモコンのボタンを追加するとき

「Nature Remoアプリのリモコンだと自分がよく使うボタンが表示されてない…」などという場合はボタンを追加することも可能です。

タイムラインのタイトル
  • 手順1
    ボタンを増やしたいリモコンを表示させる
  • 手順2
    リモコンの右上にある「+」をタップ(上の画像赤丸部分)
  • 手順3
    Nature Remo 3に向かって増やしたいリモコンのボタンを押す
  • 手順4
    ボタンの名前をつけて保存

この手順を増やしたいボタンの数だけ繰り返します。

私は使う機会がほとんどないボタンは登録してません

性格的にリモコンのボタンを全部登録したくなる気持ちもあったんですが、割り切りも大事

使っている家電のリモコンがNature Remoアプリで動作しない場合

Nature Remoアプリで自分の使っている家電リモコンが反応しない場合があります。

考えられるケースとしては

  • リモコンを置く場所が家電から遠すぎる
  • Nature Remo本体と家電の間に障害物がある
  • 家電を操作する赤外線がNature Remoに対応していないものである
  • 太陽光などの強い光があたっている
  • 赤外線を広範囲に使用した製品が近くにある

というようなことが考えられます。

もしどうやっても家電のリモコンがNature Remoアプリで動作しない場合は公式サイトのトラブルシューティングをご覧ください。

Nature Remo 3とアレクサを連携させる手順

タイムラインのタイトル
  • 手順1
    「設定」ページで「Amazon Alexa」をタップ

    画面下の「設定」メニューをタップし、音声アシスタントの項目から「Amazon Alexa」をタップ。

  • 手順2
    「セットアップ」をタップ

    セットアップ」ボタンをタップ。

  • 手順3
    アカウントのリンク

    リンクする」ボタンをタップ

    完了」ボタンをタップ。

以上で終わりです。

デバイスが連携できているかを確認するには

タイムラインのタイトル
  •  手順1
    アレクサアプリに移動して「デバイス」をタップ

    アレクサアプリに移動し、画面下メニューの「デバイス」をタップ。

    次に「デバイス」ページにある「すべてのデバイス」をタップ

  • 手順2
    Nature Remoに登録したデバイスが表示されているか確認

    画像のように新しいデバイス」としてNature Remoアプリに登録した家電が表示されていればOKです。

    設定直後だと「新しいデバイス」がアレクサアプリに反映されていない場合があります。

    そんな場合は少し時間を置いて、すべてのデバイス」画面を下に引っ張ってみてください。

アレクサアプリにデバイスが登録できているのを確認できたらアレクサに

アレクサ、〇〇(登録したデバイス名)つけて/消して

と話しかけて動作確認もしておきましょう。

もしアレクサアプリにデバイスが登録できているのに家電が動かない、動作がおかしい場合

  • Wi-Fiが届いていない
  • 家電やIHクッキングヒーター、Bluetoothなどを使用中である
  • ネット回線が遅い・速度が下がっている

などの原因が考えられます。

上記のような原因はないか確認してみてください。

まとめ

以上、「Nature Remo3」の基本的な設定を解説させていただきました。

設定自体は簡単なのですが、つまづきやすい点は「家電リモコンの赤外線とNature Remo 3の置く場所」です。

すべての家電の赤外線がとどく場所に「Nature Remo 3」を設置する必要がありますので、その点は特に注意して設定してみてください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
アレクサ
記事が気に入ったらシェアしてくれるとうれしいです
huntkid

コメント

タイトルとURLをコピーしました